2021.11.10
カレーの日

秋晴れの気持ち良いお天気のなか、友人たちとカレーパーティーをしました。

料理は好きな方なので1人でもせっせと作りますが、やっぱり誰かとワイワイやりながら作ると楽しい。
今回は次の2種類のカレーを作ることに。
・サバのスパイストマトカレー🍅
・サグカレー🌿
サバのトマトカレーは友人の担当で、サグカレーは私が作ることに。
サグカレーはほうれん草のカレーの事で、私の大好物!まろやかで栄養たっぷり。
◉今回参考にしたレシピ
簡単でめちゃくちゃ本格的な味になる。これは良いレシピだ!

サバのトマトカレー。作ってる時点で美味しそう

調理実習感。
左のコンロでサグカレーの玉ねぎを炒めています。お肉は入れないレシピ。ほうれん草の他には具材はほぼ玉ねぎのみ。

ハンドブレンダーでほうれん草ペーストを作る。ここはミキサーかブレンダーがないと厳しい。
緑色のペーストになっていく様子がなかなか楽しいです。

最後に生クリームを投入!
絵の具で遊んでいるみたい。マーブル遊び昔やったなぁ。


トッピングにと用意した、たくあんとキャベツのサラダとにんじんのサラダ。あとはスパイシー味玉。
お茶のアテにもちょうど良い。
盛り付けは丸祇羅(マルマサラ)さんを参考にしたつもりだけど、
似て非なるものに…お皿が小さすぎたかな。紙皿だから仕方ない。
でも臨場感が出てこれはこれで良いのでは。

モリモリしてるけどなんか美味しそう!


美味しかったし、楽しかった。
食事って楽しいものだと再確認しました。
心と身体が元気になる、素敵なパーティーでした。感謝感謝、です。
12月になって横浜も急に寒くなってきました。年の瀬に向けて、色々と準備しなければ。(年賀状とか、年賀状とか…)
.
Comments